三代目まるすけ

NEC_0002.jpg

黒ラーメン 730円

長野が発祥のとんこつラーメンという変り種だが、つくりは福岡と熊本の九州とんこつラーメンといっていいと思う。含水率の低いぱりっとしたストレートの麺に、濃厚なとんこつスープ。きくらげとねぎにキャベツがのり、チャーシューはバラの丸い整形。白ラーメンはそのままだが、黒ラーメンはマー油がかけられる。赤ラーメンは肉味噌がのってラー油がかけられ、坦々麺風となる。

カウンターには紅しょうがと辛子高菜とにんにくがあり、お好みとなっている。

あまり有名なお店にはなってないが、なかなかうまいと思ってる。時折非常に食べたくなる。

広島つけ麺 ぶちうま

NEC_0001.jpg 

1・5玉、5辛 950円

辛さは1から40まで。最近はそれでも足らない人がいるらしく、ぶち辛というランクが追加された模様。

麺は0.5玉から2玉まで、850円から1000円までの値段になる。

四谷の本店で衝撃を受け、今回は新宿御苑のお店に。麺や具は本店に順ずるが、スープがやや違う気がした。これは単に本店も味が変わったのかな・・・。正直に書くが、ややうまみにかけ、辛さも落ちた気がした。四谷で食べた10辛と比べて、今回うなが食べた10辛も辛くなく。

うーん・・・おいしいんだけど、何か物足りなく感じるのはなぜなんだろう?と首を傾げつつ。

広島つけ麺はスープ割りはしません、と張り紙されていたのだけど、これもなんだかさびしいね。冷たいスープ、冷たい麺で暖かさを感じないまま、終わっちゃうし。1.5玉食べても正直腹6分目くらいの感じなので、これでスープ割りのつけ汁を飲んで暖まって締めたかったな。

三菱電機の携帯電話事業撤退に思ふ

ふだん携帯電話のことでグデグデ文句をつける私なので、やっぱり一言くらいいっとかないとダメじゃね?というような感じで。
 NTTドコモの歴史の中で、NECやパナソニックとともに長らく共に歩んできた三菱電機がそこからリタイアするというのは、単に感慨深いとかいう問題ではなくて、よく言えば競争主義、悪く言えば身勝手なNTTドコモというキャリアの本質が見えるようですなぁ。
報道されているように、携帯電話の高機能化、年数回のラインナップ刷新、機能の平均化のため他社との差別化が難しいなどの撤退要因は、まさに当然のものだろうし、あるいは三菱以外のどこかのメーカーは「ああ、先越されちゃったよ」と臍をかんでいるところかもしれません。三洋が撤退して部門を京セラに売却したのもつい最近の話でしたね。
例えば現在のNTTドコモの高機能ラインナップである900系では、通話機能のほかに、i-mode、i-modeメール、デジカメ機能という今ではごく当たり前の機能のほかに、オサイフケータイ、着うた・着うたフル、2in1(複数契約機能)、デコメ(HTMLメール)、iチャネル、GPS、音声入力、Flashやムービーでの待ち受け画面、ワンセグ放送受信など。そして驚いたことに詳細なスペックの中に機能としては載っているけど、HP上でのカタログには「900系ならではの機能」としては載らなくなってしまったプッシュトーク(トランシーバーライクな通話機能)など。
これだけ書いてみたけど、個人的にはオサイフケータイ、2in1、デコメ、iチャネル、音声入力、Flash待ち受け、ワンセグ、プッシュトークなんていらないな。という感じで、機能面で言えば誰もが「この半分くらいはいらない」というような状態じゃないのかな・・・。それでも、ドコモは全ラインナップにこれらをのっけたがる。以前、とある携帯マニアのサイトで「別にキャリアがそれを強制しているわけではなく、望ましい機能を提示しているだけ。そのどれを搭載して幾らで売るかはメーカーの判断。」というようなことを、キャリア関係者を名乗る人が言っていたのだけど、それは詭弁だなと思ったわけですよ。だって、結局のところドコモはそれらの機能が揃っている機種については900番台や700番台(古くは500番台)といった「正統」っぽい番号をつけて、販売店の中央に置かせるが、特殊な機能の携帯については800、900といった番号をつけ、店頭では見ることもなく過ぎ去っていくのが慣例のようになってしまっているから。
「差別化」の名のもとに、三菱電機も何が楽しいのかよくわからんDSなんて名前をつけた二画面タッチパネル装備の機種を作ってはみたものの、私なぞはついぞ店頭でみたことはありませんでしたよ。また、そういった新しいものを作って世にだしても、面白いものでNTTドコモのニュースリリースには「NTTドコモが開発した」って書かれてるんですよね・・・。
誰がなんのために携帯電話を作って、売っているのだろうかと、ふと哲学めいたことを考えます。メーカーは自社の利益、あるいはお客様の利便のため、という美名のもとに商品を作るからメーカーというんだと思います。キャリアという中間業者のために何かを作るなんて、間違ってる気がしますけど、私は。

全部止まってた

金曜は仕事を休みにして、マンションの消防設備点検とかの立会いをしたりしてたので、要は三連休。このブログも、とあるSNSも、新しく建てた仕事用の鯖もみんな仕事場にあるんだけど、それらが軒並みダウン。というか、1つのアレのなかでモヨっとこうなっているので、当然なんだけど。
その間もmoglog.jpのメンテナンス作業がなかなかうまくいかず、大変なことになっておりました、陰で。いやまだメンテ終わってませんけど。
 ともあれ、関係者各位には申し訳ありません、と。

ほろにが

NEC_0003.jpg 

実はずいぶん前、たしか2月の初旬頃に、もちゃにもらったもの。

富士桜高原麦酒のチョコレートウィートビール、というヤツ。

飲もう飲もうと思っているうちに、なぜかバレンタインデーを通過してしまいw ようやく開けたのは3月に入ってからでしたw スイマセンw

というわけで、味ですが・・・ちょっと濃い目の黒ビールという感じ。後味にやや甘みのあるチョコレートのようなものがあります。うまいか!?と聞かれると「まあまあかなぁ・・・」という感じでw