洗う

ルネの水のみ器として活躍しているフレッシュフローですけどね。なにしろ人間の手では届かない細かい造作が内部に多いので、そこを水が通って湯垢的なものがたまりがちなのが気になる。気になるんですよ!!!あと、ブルーのサブタンクの中に手が通らないので、洗えない!洗えないんですよ!!
ということで悶々としつつ、引越し後こまごまとした生活道具をそろえるために、ベルメゾンの紙カタログを見ていたら、こんなものが。「すきまクリーナー30本セット」と「ペットボトル洗い2種5個セット」。
すきまクリーナーはものすごくいい!1本につき2回くらいしか使用に耐えないけど、フレッシュフローを使っている人ならわかる「ポンプの固定枠の隙間」や「フィルターポケットの隅」「ポンプから上に通じる導管」などが、すっきり(笑)。
いままで、綿棒を使ってくたくたになる前に一気に洗いまくるとか(笑)、いわゆる松井棒のようなものをつくって洗うことを繰り返してたんですが、これならくたびれることもないし、作る手間も省けて、かつかなりしっかり洗えます。
んで、ペットボトル洗いのほうは、サブタンクに。ただ、2種入ってるうちの大きい空豆型のほうは洗ったあとに取り出すのが大変なので、どこかほかに使うことにして、小さいキャンディ型のほうを使います。これと少な目の水と洗剤をいれて振るだけ。振るといっても、サブタンクの内壁を滑らせるようにするといいですな。
ってなかんじで、ちょっとオススメ。

“洗う” への2件の返信

  1. このペットボトル洗いのは使ってまんがな。
    どうしてこれで綺麗になるのかいまひとつ理解できないのだけど、
    しゃかしゃかやってますわ。
    隙間には大小セットのブラシ使ってるかなー
    お弁当箱の隅を洗う用ブラシってのも。使い古しの割り箸の先を削っておいて
    隙間に通りやすくしてティッシュを巻いて掃除、とかもやるかな。
    それでも面倒なときは一気にお水ためて漂白剤いれてしばらくほっとく。
    時間があればこれで赤い水垢みたいのは綺麗になるけど、問題は
    猫たちが水飲ませろって言ってくることかも。
    ほんとに変な隙間が多いよね、フレッシュフロー。日本人が作ったら
    もっとシンプルに出来そうな感じがするんだけど。

  2. > どうしてこれで綺麗になるのかいまひとつ理解できないのだけど、
    まあ、なるべく内壁をこするように動かすのがポイントではないかと。
    ポンプの出来というか配置をもうちょっとなんとかできれば、かなり
    すっきりつくれる気がするんですけどねぇ・・・。
    フレッシュフローを買うときにライバルだったウォーターファウンテン
    は、どういう作りになってたんだろう。気になってきたな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です