重み

ドコモの携帯「2007年春モデル」といわれるラインナップが発表された中で、三菱電機のD800iDSは名前が示すとおり、二つのディスプレイを装備し、その一つがタッチパネルを備えているのが特徴だ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/16/news055.html
でもなんか・・・格好悪いんだよね・・・。
3年位前のデザインみたい。どちらも2.2インチのTFT液晶だとはいうが、筐体の基本的なデザインは通常の折りたたみタイプのデザインを踏襲しており、これといった特徴がない。特徴が必要なのか?というとそうではないが、しかし二つのディスプレイを持つ特殊性を内包するためのデザインかというと、決してそうとは言えないと思う。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/18/news097.html
それに比べて、同時期に発表されたLG電子とPRADAのコラボ携帯は、似たようなコンセプトのもとにある機能だが、まったくもってそのデザインの妥当性とアバンギャルドさは比べ物にならない。
先ごろ発表されたAppleのiPhone(仮)も似たデザインとは言える。
日本の携帯電話のデザインが、どれも同じようなものになっている現状。
キャリアは「別に指導してるわけじゃない」というかもしれないけど、メーカーは何かキャリアの顔色を見ながらやってる印象もちょっとある。
通話方式、周波数帯などで国際的な協力関係が築きにくかったこれまでが、ようやく解消されつつある日本市場が、やっぱり変わっていくためにはキャリアの「重み」を少しでも減らす必要があるんじゃないのかなぁ。

2月のコミック

02/13 講談社 のだめカンタービレ 17 二ノ宮 知子
02/28 小学館 MOON LIGHT MILE 14 太田垣 康男
02/28 小学館 蔵人 3 尾瀬 あきら
たらりらりんと。

えーっと、12日の朝、顔を洗おう蛇口から水をくもうとして少し屈んだら、ぎっくりといきましたよ。
というか、蛇口が低すぎるんだよ、日本の規格は。<とりあえずぼやかせてくれ
というか、それ以前、1週間前くらいから腰の痛みを感じていたところだったので、ちょっとそれがひどいくらいかと思って、整骨院でくりくりっと気持ちよくしてもらおうと思ったら、「ぎっくり直前ですよ、これ」と。あっさり。
まあそれ以来ほぼ寝たきりに近い生活をしているわけで。
なんとか今日あたりは午前中から調子もよくて、立って少し腰を回したりしてほぐしているところです。
んで、仕事場としても兼任しているPCの机は、目の前が窓で、そこにうちの前の道路が見えるのだけど。
普段・・・というか少なくとも年末あたり、11月や12月のころには一人も見当たらなかったジョギングをしているおじさんが、2時間ほどの間に5人くらい見えまして。
気持ちはわかるけど、きっと年始の目標を立てたとき、ジョギングするって決めたんだろうなーって感じで。いや、それが痛いとかしょっぱいとかいうつもりはなくて(笑)。そんな、人のことをいえるほど健康的な生活してるわけじゃないし(笑)。こんな腰だしね。
運動はしなくちゃいけない、というのはわかっているんだけど、そうはうまくいかない。
無理に自分に何か枷をかけても、それがストレスになって、結局やめちゃうとかするわけじゃないですか、みなさん。僕もそうですよ、とうぜん。まあ、皆さんの中には、そうい自分での経験を持っているくせに、人にはものすごく強く勧める人もいたりして。それっておかしいよね(笑)。まあ、そういう人の意見は聞き流す私なので、どうでもいいですけど。
基本的にまったくもって運動をする生活をしてなくて、なるべくはと思い朝の散歩などを心がけていたんだけど、それでも追いつかないわけですなぁ。
わかってます、わかってますってば。はいはい。もっとしっかり運動しないとね。

Warp 4, engage.

終わったんですね・・・。
オープンソース化するとか、バイナリでフリー化するとかする道はなかったのかなぁ。
って、MSのコードも含んでるだろうから、だめなんだろうな。コンパイラとセットでフリー
化できれば・・・いや、歴史に「if」はないってやつですか。

初夢(じゃないけど)

やれやれどっこいしょ、とウチに帰ってきて腰を落ち着けると、家の固定電話が珍しく鳴る。
はて?と思いつつ電話に出ると、相手はJRだと名乗る。曰く、携帯電話を落としたようですが(ここでちょっと吹き出す)、どうもクレジット機能を悪用されて買い物とかされまくってるみたいですよ、という。
なんですとー?くっそー。いや、憤激する前にドコモに電話して、機能の停止をしてもらわないと・・・。
という夢を見ました。
ちなみに携帯にクレジット機能はつけてません。
ちなみに落とした携帯を拾った(か、届けられた)のがJRでない限り、JRから電話はきません。
まして、使われているかどうかなんてわかるわけありません。
夢ですから。
でも、現実の話で言うと、携帯のクレジット機能って、年間利用料(正式にはなんていうかわからん)がかかるのが理解できん。クレジットカードそのものでも、ノーマルのカードなら年会費ナシってところが多いくらいだし、ましてクレジット機能を利用することで儲けが発生してるわけでしょ?逆に言えば、利用料を払ってまで、携帯で支払い済ませたいとも思わないし、まして新しいクレジットカードを作ろうという木になれないんですよ。
つーか、クレジットカード会社によって買い物できる場所が違う(というか、限定されている)のも、ものすごく前時代的。意味わかんないよ。いまどき、そういうのがシームレスに使えるのって、当然のことと思ってたよ。
モバイルSuicaも利用料がかかるのが疑問。現在のカードは500円のデポジット料金を払って使っているけど、年間利用料はかからないし、カードを返却すれば500円は返ってくるから実質的な利用料はナシってことでしょ。ビューカード(JRのクレジットカード)を契約すればそれも無料となるってことになってるけど、また新しいカードつくれってんですか?(笑)
なんかさー、昔はこういうシステムはどんどんユーザーフレンドリーになると信じていたんだけど、逆にどんどんフレンドリーとはかけ離れた世界にいってる気がするなー。
って、正月早々ぼやいてるし。