ニャンともはや。

先日、pandaさんちを訪問して、仔猫とじゃれたりたこ焼きを食べたりしたときに感じ入って、「ニャンとも清潔トイレ」に切り替える決心をしたわけですよ、ルネのトイレを。
おりしも、今はキャッシュバックキャンペーンをしてるということなので、通販で安いお店で、しかも2個購入。現在、ルネの専用トイレ(笑)は3つあって、お漏らしを繰り返していたときに、よくお漏らしをするところにおいてみたらというアドバイスにしたがって置いたら、自然とそうなっただけなんだけど、お漏らしはもう落ち着いたので、様子をみて2つにしようと思っていたので。
と、まあ、それはいいとして、とりあえず1つを組み立て用意して、配置してみました。
しかし、普通のいわゆる猫砂と違って、砂におしっこを吸収させて、その砂ごと捨てるタイプではないので、現在使っている猫砂(オカラタイプ)を混ぜて、いつもの匂いを移すという手段が使えません。
悩んだ末、とりあえず現在使っている猫砂を小皿に入れて、その小皿をニャンとも清潔トイレの中に安置。それから、他のトイレでしたウンチを掬って、しばらくの間ニャンとも清潔トイレに入れておきました。
すると、3日に1回くらいの割合でニャンとも清潔トイレに入ってくれるようになりました。
ほっと一安心。小皿も安置ウンチも取り出して、その後数日たちました。
で、総括。
これまで、オカラタイプの砂を使い続けていて、それとの比較にどうしてもなっちゃうんだけど・・・。
砂の飛び散りがなく、砂の匂いがしないという点ではニャンとも清潔トイレ。
おしっこの塊を取り出す手間が省けるという点でもニャンとも清潔トイレ。
でも、おしっこしたあと、おしっこを取り出せないわけだから、やっぱりおしっこの刺激臭が残ります。
匂いがしない、という宣伝文句の割りには・・・という落胆があります。特に、おしっこの刺激の強い匂いだけが残っている感じがして。
それと、ルネがおしっこがかかっていないまだきれいなチップ(砂)を食べようとするのが・・・(笑)。
といっても、ただ興味があって、という感じで1粒つまんでみたという感じですけどね。
コストパフォーマンスは微妙。ランニングコストは確かに高くつくけど、許容範囲とも考えられるし、本体の価格はキャッシュバックを換算すれば、かなり安上がりだし。
また、ルネのようにFLUTDなどで通院している場合、獣医師に尿の採取を求められることもあって、その採取にはニャンとも清潔トイレがちょうどよさそうだということもありますね。
そんなわけで、かなり一長一短。よくもアリ、悪くもアリ。
とはいえ、ルネのためにこれから付き合っていかないとな、このトイレとも。

“ニャンともはや。” への4件の返信

  1. そうですか
    うちではちっち後の匂いはほとんど感じたことないなぁ
    あまりに忘れてしまってシートがこれ以上吸い込みません!
    っていうくらいにぐちょぐちょになってたこともあり。
    ということは、設置場所と通風の関係でこびさんのいる場所に
    流れていってしまうのでは?
    もしくは、私の使っているのは初代タイプなので
    現行タイプとでは匂いのこもり方が違うのかな。
    シートの下に消臭になるようなものをしいてみるとか。
    茶殻とかコーヒーとか、重曹とか。

  2. 後で思ったんだけど、おしっこがうまく砂に当たってないで、カバーにあたっていたとか、あるいは砂をあらかた除けてしまって、そこにおしっこをしたとか、そういうことでプラスチック部分におしっこが残った可能性もあるかな、という気がしました。
    通風は、ベランダ際にあるので、かなりいいほうで(笑)そのせいもあるんでしょうなー。

  3. ウチの場合、トイレよりカリカリの匂いが部屋に充満してるときがあって微妙な気分になりますw
    専用の屋根もあるのね、これいいな。
    エアコンをかけてて窓があいていないときとか、部屋に匂いがこもりそうなときにいいかも。

  4. ご飯のにおいは、なれると気にならなくなると思うよ(笑)。
    一時期、あるレトルトのウェットフードがひじょーにおいしそうな匂いで、ちょくちょくつまんでました(笑)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です